★新年度、新生活をスタートする方におすすめのパワースポット★ について知りたい方はこちらをクリック!!

プロフィール

こんにちは。個人ブロガーのわかばです。
【ぶらっとパワースポット】にお立ち寄りいただきありがとうございます!!!
このページでは、運営者の自己紹介、当サイトを立ち上げた経緯などをご紹介しています!

運営者わかばの基本情報

・30歳過ぎたアラサー女子です。
・大学で地理学を学び、大学卒業後は一般企業に正社員として就職しました。
・現在は、埼玉県西部地域に住んでいます。
・夫と子ども2人(3歳と1歳の男の子)の4人暮らしです。
・子育てのため、現在は育児休業中です。
・趣味は、パワースポット巡り・旅行・登山・御朱印集め・子育て・電車(乗り鉄)・・・などなどです。

私にとってのパワースポット

富士山と朝日

パワースポットは子どもがうまれてからも、週1くらいのペースで各地おとずれています✨

学生時代からパワースポット好きで、バイトでお金を少しずつ貯めては、青春18切符などを使って、北海道から九州まで、パワースポット巡りの旅(ひとり旅😅)をしていました。

子どもが生まれてからも、公園など行くついでに、どこかパワースポットがないかなぁと探してしまうほど、パワースポット好きな私。
週末はよく子どもを連れて外出しているので、今でもパワースポットは週1くらいで訪れているかもしれません。

訪れるパワースポットとしては、学生時代に地形学を学んでいたこともあり、ジオパークに挙げられるような、地球のパワーをたっぷり感じられる場所
その一方、神社・仏閣などの歴史を感じられる神聖な場所も好きで、御朱印集めも趣味です。

なかでも、富士塚は大学での授業で学んで以降、とてもはまっているパワースポットです。
見た目もかわいいミニ富士山。
この富士塚に登るだけで、富士山と登ったのと同じご利益が得られるなんてとても神秘的であありませんか。

そんな私も、実はスピリチュアル的な感覚は持っていませんし、パワーストーンなんて「地球のどこでどうやってできた鉱物だ?」と地球物理学目線で見てしまうような自分なので(笑)、あくまでも、パワースポットは観光地感覚として訪れています

このサイトで発信すること

このサイトでは大きく分けて2つの情報を発信しています!

日本各地にあるパワースポット⭐

【ぶらっとパワースポット】では、そんなパワースポットその場所場所でどんなパワーが得られるのか、みなさんの観光のお助けになるような情報を発信していきたいと思います!!

みなさんも旅行先を選ぶ際、パワースポットってなんか惹かれて、行ってみたことありませんか?
でも、私もよくあるのですが、行ったところ、あれ?行ってはみたものの何のパワーを得られたのだろう?と疑問に思って帰ってくることってありませんか?
そんなみなさんのために、そのパワースポットでは何のパワーが得られるか、を私なりに勉強しながら紐解いて、観光のお助けになるような情報を発信していけたならと思います!

日本各地に潜むパワースポット✨
その魅力を発信しつつ、私たちの生活にもたらしているパワーの効果を広めていきたいなと思います!!!

おうちパワースポット⭐

いろいろなパワースポットに訪れてパワーを頂いている私ですが、ふと、立ち止まって考えてみると、普段からパワーにまとわれた生活をしていれば良いのではないか!と気づきました。
ということで、おうちをパワースポット化しようと、風水などを学びながら、我が家の気を高めることを少しずつ実践しています。
おうちをパワースポット化に関連する記事についてもアップしておりますが、こちらは、まだまだ勉強中の身なので、あたたかい目で見て頂き、同じ初心者の方の参考になれば幸いです!

このサイトを運営する目的

では、なぜこのパワースポットについての情報を発信しているかといいますと、

パワースポットをきっかけにみなさんの行ってみたい!やってみたい!という気持ちを生み出し、みなさんの生活をより豊かにするお助けをするためです。

私自身がそうだったように、パワースポットを通じて気分がリフレッシュし、ポジティブな気持ちで過ごせるようになる人を増やしたいと思っています。

私のサイトを読んでいただければ、こんなことが実現するでしょう!

日本各地にあるパワースポット⭐

●各地のパワースポット情報が知られて観光の1プランに加えられる
→その際は、私も得たようなご利益をぜひ浴びてきてください
今までスピリチュアルに興味が無い方にも、抵抗なく読んでいただけるよう、観光地を紹介するような感覚で記事を書いています!
●写真付きでパワースポットを紹介しているので、サイトを読んだだけでプチ旅行感を得られる
→もしかしたら、サイトを通じてご利益があるかも??
→幸せになる人を増やしたい♡
私たちの生活にもたらしてくれるパワーの効果をお届けできる
→ちょっと最近落ち込み気味だから改善したいなぁ…とか、絶対叶えたいことがある!というかたに、とっておきのパワースポットをお伝えし、ポジティブな気持ちになる人を増やしたいです!

おうちパワースポット⭐

●みなさんのお家や身の回りもパワースポット化できる
→身の回りの運気を高めることで、自然と幸せオーラに包まれる人を増やしたい
●真似すればお家の整理整頓もできる
→風水に着目した家のレイアウト術をお教えするので、運気が良い家になれば自然と家の中も片付きます
●自分だけでなく、周囲の人へもパワースポットの効果を広めることができる
 →お家の運気を上げれば、一緒に住んでいる人、家に招いた人へもその良い運気を広め、幸せになる人をどんどん増やしていけます!

運営者わかばの保有資格

基本情報にて、私の簡単なプロフィールをお伝えしましたが、ここでは、私の強みとなる保有資格1つと挑戦中の資格2つについてご紹介いたします!

1.学芸員
学芸員とは、博物館法に基づき,博物館資料の収集・保管・展示などに関する専門的な業務を行う者と、定義付けられています。
博物館で働いた実績はありませんが、学生時代には博物館実習も行い、その土地の郷土や歴史、自然について、深く知りそれをわかりやすく来館者に伝えるということを、実践しました。
その経験を活かして、当サイトでも、パワースポットをきっかけに、そのところの魅力を、読者に「伝える」ということを意識し、皆さんに読んで楽しんでもらえるような記事を発信していきたいと思います!
1.神社検定(勉強中)
神社本庁が監修する公式な検定です。
パワースポットの多くは、神社仏閣です。
当サイトを開設して以降、神社にはそれぞれいろんな神様がいて、いろんなご利益があることに気づかされました。
パワースポットについての記事を発信していくからには、神社について正確な情報を得ておかなければならないと思いますので、絶賛勉強中です✍
2.風水アドバイザー(勉強中)
一般財団法人日本能力開発推進協会(JADP)認定の資格です。
おうちをパワースポット化するための情報を学び、資格取得すれば、有資格者としてみなのおうち(でもほかの場所でも)の風水についてアドバイスできるという資格です。
みなさんに、適切な情報でおうちのパワースポット化を勧めたいので、こちらも勉強してまいります✍

【ぶらっとパワースポット】の経歴

  • 2023年12月 ブログ設立

お問い合わせ先

お問い合わせ

記載内容の修正に関するご連絡、情報提供、その他のお問い合わせは、お問い合わせページからご連絡ください。
記事内容に関する修正のご指摘などがございましたら、できる限り迅速に対応させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました