★新年度、新生活をスタートする方におすすめのパワースポット★ について知りたい方はこちらをクリック!!

【上田と女が吠える夜】2024占い~干支×誕生月~運勢ランキング!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
アイキャッチ_上田と女が吠える夜 干支運勢ランキング パワースポット

「上田と女が吠える夜 新春3時間スペシャル」で取り扱われていた、台湾で大変人気の占い師さん「張先生」による2024年1年の運勢順位をまとめてみました。

【干支×誕生月】で占った運勢です。
全部で144通りです。

第1位は、とり年の5月生まれ!👏
大層強運に助けられる年で、仕事や家庭、趣味などいろんなものが絶好調に行くようです!
今までやったことのない事に取りかかることも良いそうで、2024年の強い運気を存分に活かして、思い切りチャレンジが良いでしょう!

そして、最下位は、たつ年の6月生まれ💦 年女・年男なのに・・・
大きな変化は避けて、転職や投資等には絶対手を出さないほうが良いそうです。

そのほか、1~144位も、各干支ごとに記載していますので、ご覧ください!
それぞれの干支の性格の特徴も、ちょこっと調べてみて、併せて載せています♪

上田と女が吠える夜で紹介された2024年における運勢順位

2024年1月17日(水)日本テレビで放映の「上田と女が吠える夜 新春3時間スペシャル」では、台湾で大変人気の占い師さん「張先生」による2024年1年の運勢順位が、取り扱われていました。

干支×誕生月で占った運勢のようで、トータル144通り提示されていました。

【干支×誕生月】で占った運勢順位✨ 144通り

干支でまとめました。
自分の干支のところをご覧ください!
各干支の性格の特徴も簡単に調べました。
併せて記載してあります。

子年(ねずみどし)

1月 9位
2月 48位
3月 45位
4月 20位
5月 2位
6月 54位
7月 32位
8月 14位
9月 6位
10月 51位
11月 35位
12月 26位

明るくて、社交的な人と言われる子年。
2024年の運勢は比較的、良さそうで、子年5月生まれはすべての中で、第2位に位置し、2024年は期待が持てそうですね。
子年の人は、物事を成し遂げるのが好きなタイプな人が多いそうです。
今年は積極的にいって良さそうですね。

丑年(うしどし)

1月 105位
2月 130位
3月 129位
4月 115位
5月 90位
6月 141位
7月 122位
8月 114位
9月 96位
10月 135位
11月 125位
12月 118位

一歩ずつ確実に進んでいく、辛抱強くて働き者の丑年。
そんな丑年の人は、ちょっと運勢は悪めの人が多そうです。
丑年の人は、自分で成し遂げたい気持ちが強く、人に頼ることが苦手な人が多いようですが、ちょっと今年は他人の力を借りてみてもよさそうです。

寅年(とらどし)

1月 70位
2月 106位
3月 102位
4月 85位
5月 57位
6月 113位
7月 93位
8月 79位
9月 58位
10月 110位
11月 99位
12月 89位

行動力と勢いがあり、スポーツが得意な人が多い寅年。
2024年の運勢は中盤といった感じでしょうか。
寅年の人は、チームプレイが苦手で個人プレイが得意な人が多いそうですが、今年も自分スタイルで過ごしてみてください。

卯年(うさぎどし)

1月 67位
2月 98位
3月 100位
4月 80位
5月 47位
6月 111位
7月 94位
8月 69位
9月 53位
10月 107位
11月 103位
12月 84位

明るく人付き合いが上手で、愛嬌抜群な卯年。
運勢は中盤といった感じでしょうか。
卯年の人は、頭の回転が良く、ビジネスで成功している人が多いそうなのです。
今年も仕事や学業頑張ってください!

辰年(たつどし)

1月 109位
2月 140位
3月 139位
4月 128位
5月 97位
6月 144位(ビリ💦)
7月 133位
8月 124位
9月 116位
10月 142位
11月 136位
12月 131位

常識に囚われないロマンチストな辰年。
けれども、全体的にみなさん運勢が良くなさそうですね。
本当、年男・年女でもあるのに、なんか残念ですね。

そして、辰年6月生まれ。
ビリですね・・。
辰年の6月生まれの人は、大きな変化は避けて、転職や投資等には絶対手を出さないほうが良いそうです。
今年は運勢が悪い年であることを自覚して、慎重に過ごしたほうが良さそうです。
ただし、来年からは必ず運気が上がる⤴ようです!
この1年間の辛抱ですね💦

巳年(へびどし)

1月 19位
2月 65位
3月 63位
4月 31位
5月 7位
6月 76位
7月 46位
8月 25位
9月 16位
10月 71位
11月 50位
12月 37位

プライドが高く束縛を嫌いますが、察知の能力に長けていますのが巳年。
運勢は、上位~中盤といった感じです。
巳年の人は、持ち前の要領の良さを発揮して、良い年にしてください!

午年(うまどし)

1月 24位
2月 72位
3月 68位
4月 36位
5月 17位
6月 78位
7月 42位
8月 30位
9月 21位
10月 75位
11月 64位
12月 41位

十二支の中で、もっとも活力と生命力に満ちている午年。
運勢は、中盤~上といったところでしょうか。
午年の人は、冒険心に溢れ、やりたいと思ったら即行動する性格のようですが、今年も自分らしく突き進んで良さそうです!

未年(ひつじどし)

1月 73位
2月 112位
3月 104位
4月 83位
5月 59位
6月 121位
7月 92位
8月 77位
9月 61位
10月 120位
11月 101位
12月 87位

穏やかで慎重な平和主義者な未年。
運勢は、中盤以下の方が多そうです。
未年の人は、寂しがり屋ですぐに不安になる性格の人が多いそうですが、今年はそんな場面が多くなるかもしれません。

申年(さるどし)

1月 13位
2月 55位
3月 49位
4月 23位
5月 4位
6月 62位
7月 38位
8月 18位
9月 10位
10月 60位
11月 43位
12月 29位

子供っぽくて負けず嫌いで、憎めないタイプの申年。
運勢は、中盤~上位の人が多そうですね。
申年の人は、順応性が高いみたいです。
大人数で行動していく場面で良い方向に働くかもしれません。

酉年(とりどし)

1月 5位
2月 34位
3月 28位
4月 11位
5月 1位(最上位💛)
6月 44位
7月 15位
8月 8位
9月 3位
10月 39位
11月 22位
12月 12位

総合的に恵まれた運を持った天才肌な酉年。
それが、運勢にも出ていますね!
どの誕生月の人も、半分から上に位置します。

特に、酉年5月生まれの人は、全体のトップです!👏
大層強運に助けられる年で、仕事や家庭、趣味などなんでもが絶好調に行くようです!
今までやったことのない事に取りかかることも良いそうで、この強い運気を存分に活かして、思い切りチャレンジが良いですね。

戌年(いぬどし)

1月 117位
2月 138位
3月 134位
4月 123位
5月 95位
6月 143位
7月 127位
8月 119位
9月 108位
10月 137位
11月 132位
12月 126位

愛情深く情熱的ですが、ピュアでシャイな戌年。
運勢は、う~ん、全体的にみなさん悪そうですね…。
戌年の人は、何事にも白黒をつけたがったり、人の欠点が気になり、お説教が大好きという説もありますが、今年は少し控えたほうが良さそうですね。

亥年(いのししどし)

1月 40位
2月 86位
3月 82位
4月 56位
5月 27位
6月 91位
7月 74位
8月 52位
9月 33位
10月 88位
11月 81位
12月 66位

自分の主張をハッキリとし、威圧的に見られたり勘違いされやすいですが、実は人を大切にする暖かい心の持ち主の亥年。
運勢は中盤あたりといったところでしょうか。
亥年の人は、努力家の一面もあるようなので、今年もコツコツと物事を成し遂げるのが良さそうですね!

まとめ

みなさんの運勢はいかがだったですか?
私は、今年厄年なんですが、この運勢占いではわりと良い結果にいて、少し安心しました😊。
ただこの結果は、あくまでもひとつの心の支えとして、あまり右往左往されることなく、この1年みなさん良い年を過ごしていきましょう!

ちょいっと付け足しコメント

こちらの記事を書いている今は2月ですが、今年に入ってたった2か月で、私の母が2回も家で転んで大怪我をしてしまいました。
そのうちの1回は、骨折までしてしまったようです。
私自身が厄年なので、厄を周りに振りまいてしまっているのかと心配になりましたが、思えば母も厄年だったみたいです。
実は私も先月、家のリビングの普通のフローリングで滑って転んでしまって、打撲くらいですが、怪我をしました。
厄年って怪我が多いとよく聞きますが、本当ですね・・・
みなさんも気を付けてください!!!

厄除け・厄年についてはこちらに記事にも掲載しています↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました