川越氷川神社の最新おみくじ【川越いもみくじ】御朱印やフォトスポット情報も

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
アイキャッチ_川越氷川神社 川越いもみくじ パワースポット

埼玉県川越市にある川越氷川神社は、およそ千五百年前に創建された、大変歴史のある神社です。

そんな川越氷川神社は、昨今は、観光地としても人気で、中でも釣り竿で釣り上げる「鯛みくじ」は、一度は見たことがある人も多いのではないでしょうか。

そして、今人気となっているのが、2023年12月に登場したばかりの、さつまいものかたちをした「川越いもみくじ」
川越特産のさつまいもを題材としており、おみくじをひくと芋にちなんでイモヅル式に運気UP!がかなうそうです。
鯛みくじと同様で面白いですね。
こちらは、鍬でさつまいものおみくじを掘って、すくい上げます!

どちらも、当たるおみくじとのうわさなので、ぜひみなさんも来てみてください!

また、最新の御朱印と2020年の御朱印の比較、そして最新のフォトスポットも紹介しているので、参考にしてみてください!

川越総鎮守 川越氷川神社とは

川越氷川神社 表

日本に数ある氷川神社のうちのひとつです。

二組の夫婦神と出雲大社の縁結びの神と知られる大己貴命を祀ること、またこの五柱いる氷川神社のご祭神は家族でもあることから、特に夫婦円満・家庭円満の神として崇拝されています。

川越氷川神社は、今からおよそ千五百年前古墳時代に創建されたとされています。
室町時代に川越城が築城されると、神門の方角に氷川神社が鎮座していたことから、城内・城下の守護神として崇敬されていました。
江戸時代になると、川越は江戸城北地域を護る地として、またさつまいもをはじめ豊富な物資の供給地として江戸から重要視されました。
歴代の城主は、川越氷川神社を藩の総鎮守としてあつく崇敬し、社殿の造営などに寄進を行っていました。
秋の例大祭である川越氷川祭礼(川越祭)は、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

川越氷川神社のかわいい鯛みくじ🐠

鯛みくじ 赤
こんな鯛のかたちをしたおみくじを見たことありますか?
川越氷川神社では定番の「鯛みくじ」です!
かための厚紙のような素材で作られた鯛の背中部分に、通常の大吉などを記載したおみくじが入っているのですが、この選び取りの仕方が独特なのです。
写真にも写っていますが、なんと釣り竿で釣げるんです!!
鯛みくじには輪っかのひもがくっついていて、釣り竿で引っ掛けて撮るのですが、どのひもがどの鯛とつながっているか釣り上げるまでなかなか分からないので、とってもわくわくしながらおみくじをひくことができます。

子どもから大人までわくわくするおみくじですよね!!

鯛みくじ ピンク

 

そして、こんなかわいらしいピンク色の鯛みくじもあります!
こちらは「あい鯛みくじ」と言って、縁結びのおみくじになります。
先に述べたように、縁結びがかなう神社としても有名な川越氷川神社で、縁結びを願う女の子たちにおすすめです。
このおみくじ、SNSでもめっちゃかなう!!あたる!!と評判の高いおみくじなので、ひいてみる(あっ、こちらの「あい鯛みくじ」も鯛なので”釣り上げる”)価値ありです!

私の友人は、神奈川県からわざわざ縁結びを拝みに川越氷川神社に足繫く通っていました♡

鯛みくじ300円
鯛みくじ・あい鯛みくじともに、初稿料は300円です。
釣り上げた鯛は縁起物とのころで、みなさん中身のおみくじの紙だけ境内でくくりつけて(大吉以外であったら)、鯛はお土産として持ち帰っていました。

川越氷川神社で最新のおみくじ!川越いもみくじ🍠

そしてもうひとつ、2023年12月に登場したばかりの、いま人気上昇中のおみくじ「川越いもみくじ」
こちらもとってもユニークなおみくじでした。
こちらは実際にひいてみたので、ご紹介します!

川越いもみくじをひいてみた!

川越いもみくじ 全体像

川越いもみくじ 拡大図
おぉ!なんとかわいらしい!
芋畑にさつまいもが生っているではありませんか!
いもみくじでいもにちなんでイモヅル式に運気UPを!というキャッチフレーズが掲げられており、かわいい上におみくじをひくだけでご利益がありそう!
ということで、早速ひいてみました。

いもみくじ 芋ほり

鯛みくじも面白いですが、こちらは鍬でさつまいもを掘り上げるおみくじでした!
こちらもさつまいもに輪っかがついていて、鍬でひっかけて取ることができました。
(後から知ったのですが、鍬のほかにざるも置いてあって、鍬で掘った芋をざるにあげて取り上げるのが正式なやり方だったみたいです…)

芋みくじ 引き換え箱

掘り上げたさつまいもの中には、通常の大吉などが書かれたおみくじと、番号札が入っていました。
受付のところに上記の写真のような引き出しが設置してあり、番号札を入れて、該当の番号の引き出しから短冊をいただくようになっていました。

いもみくじ短冊
このような、川越いもみくじ≪番外編≫と題された短冊が入っており、いも言葉といも知識、ラッキー芋アイテムなどが記載されていました!
運勢を占うほかにも、こうやってさつまいもの豆知識が得られるなんて、面白いですね♪

ちなみに、この川越いもみくじも、中身のおみくじだけ境内にくくりつけて、さつまいもと川越いもみくじ≪番外編≫は持ち帰ります。
このさつまいもも縁起物になるようなので、カバンにつけたり、身近に置き、「い”いも”の」とのご縁をイモヅル式にたぐり寄せる効果があるみたいです!

早速ですが、川越いもみくじの内容は、初詣でひいたおみくじよりちょっとだけ運勢UPしていました!笑

ところで、なんでさつまいも?

川越氷川神社は武蔵野台地の北端に位置します。
武蔵野台地は、約270年前よりさつまいもが作られてきて、江戸へ出荷され庶民の食材として長く歴史があります。
2023年7月には、国連食糧農業機関(FAO)の「世界農業遺産」に川越市を含む武蔵野地域で受け継がれる「武蔵野の落ち葉堆肥(たいひ)農法」が認定されましたね。
川越のおみやげでも、さつまいも使ったお菓子など有名なものが多く、川越観光に来たら必ずさつまいもに出会うほど、川越はさつまいもの街です。
だからこの特産のさつまいもを活かして、こんなかわいいいもみくじが作られたのですね。
なお、この川越いもみくじは牛乳パックを再利用した厚紙製で、地元の障碍者福祉施設「川越いもの子作業所」の方々が作成しているそうです。

川越氷川神社の最新の御朱印【2024年】と【2020年】比較

御朱印

こんな感じで、御朱印はシンプルなデザインでした。
お正月近くで人でが多かったためか、その場で御朱印帳に書いていただくのではなく、頒布式でした。

御朱印2020年

ちなみに、わたしが以前2020年に訪れた時の御朱印です。
シンプルなデザインが変わりありませんが、若干、判子など変わっていますね!

川越氷川神社 かわいいフォトスポットもあったよ♪

フォトスポット2

フォトスポット1

ちなみに、こんなかわいいフォトスポット(高さ2mほどの立て板に描かれていました)もありました!
これはお正月限定でしょうか?
本来ならば、鳥居のなかに入ったり、釣り竿に手を添えて写真を撮ると、映える写真が撮れると思いますが、すみません、1人で行ったので、本体だけの写真で…
ここ最近、社殿の周りが改装されて、綺麗になり、かつ、このようなフォトスポットもいろいろ作られているので、川越に観光に行った際は、ぜひ川越氷川神社にも訪れてみてください!

川越氷川神社
住所:埼玉県川越市宮下町2-11-3
電話番号:049-224-0589
ホームページ:縁結びの神様 川越氷川神社:安産、お宮参り、戌の日 (kawagoehikawa.jp)

コメント

タイトルとURLをコピーしました