ちょっとみんなに伝えたいパワースポット情報をお届けします!ぶらっとこのサイトに立ち寄ってみてくれれば嬉しいです!
ぶらっとパワースポット
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • パワースポット
    • 神社・仏閣
    • 富士塚
  • イベント
  • 暮らし
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

厄除する年齢は?全属性OKなパワースポット寒川神社へ!初詣の御朱印やお守りの情報も!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
アイキャッチ_寒川神社 厄除けの初詣へ パワースポット
X Facebook はてブ Pocket LINE コピー
2024.04.022024.04.17

今年本厄の私・・・、厄除けとして、神奈川県にある寒川神社に行ってきました!

寒川神社は、厄除けのお祓いの効果も抜群です!
それもそのはず、寒川神社は全国で唯一の八方除けの神社だからです。

寒川神社では、年中無休で厄除けのお祓いを行っているそうですが、
では、今年2024年に厄年に当たるのは何歳の方々なのでしょうか?
厄年に当たる方の年齢と生まれ年を表にまとめてみましたので、ご確認ください!

また、全国唯一の八方除けの神社として、パワースポットともいわれる寒川神社。
パワースポットに訪れる際、私と気が合う神社かな?と気にする方もいらっしゃると思いますが、寒川神社は無属性の神社なので、どんな属性の持ち主の方もOK!
安心してみなさんお参りすることができます!

また、属性って何?自分の属性は何?と気になった方は、自分の属性の調べ方もまとめてあるので、参考にしてみてください!

私は、今年の1月4日に訪れたので、大変な混雑💦で御祈祷は受けられなかったのですが、素敵なお守りを授かることができました!
そして、初詣の期間限定✨の御朱印が、またとても素敵なデザインだったので、ぜひ見てください!

厄年でなくても、八方除けに大変ご利益のある神社です。
何事もうまくいかなくてまさに八方塞がりに陥っている方々は、ぜひ寒川神社に出向いてみてください!

  1. 厄除けといったら寒川神社!
    1. 寒川神社とは?
    2. 八方除けとは?
    3. 厄払いにも効果絶大?
    4. 寒川神社のお守り
  2. 寒川神社で受けられる厄除け 2024年の厄年の年齢は?
    1. 【2024年】厄年にあたる男性の年齢と生まれ年
    2. 【2024年】厄年にあたる女性の年齢と生まれ年
  3. パワースポット寒川神社に行くべき属性の人とは?
  4. 初詣でいただけた寒川神社の御朱印が素敵だった♡
  5. 寒川神社の基本情報

厄除けといったら寒川神社!

寒川神社は、全国唯一の「八方除け」の神社として知られています。

寒川神社とは?

寒川神社は、神奈川県のおおよそ海老名と茅ヶ崎のあいだに位置しています。
源頼朝、武田信玄、徳川家代々、など名だたる武将から厚い信仰を受けてきており、およそ1600年の歴史を持つ神社です。

ご祭神に、寒川比古命(サムカワヒコノミコト)と寒川比女命(サムカワヒメノミコト)のニ柱の神様を祀っています。
このニ柱の神様は、寒川大明神と称されています。
寒川大明神は、この寒川神社が位置する相模国を中心に、関東地方を広く開拓し、衣食住など人間生活をご指導されたと言われています。
そのため、関東地方文化の生みの親の神様として崇拝されてきました。

寒川比古命と寒川比女命は実在したってこと??

八方除けとは?

寒川神社は江戸から見て南西の地にあり、江戸の裏鬼門にあたります。
江戸の裏鬼門をお護りする神社として崇敬され、そこから八方除・方位除の神様として信仰されてきました。

八方除とは、地相・家相・方位・日柄などに起因するすべての災難を取り除き、家業繁栄・福徳円満をもたらす、御神徳です。
大難は小難に、小難は無難に、そして吉事は最大にしてくれます。

「何をしても上手くいかない」「人生に疲れた」「この先どう生きていけばよいか、自分の道筋が分からない」など、まさに八方塞がりの状態になっていましたら、寒川神社に参拝しましょう。
この先の人生への恐れがなくなり、きっと解消の道筋が見えるでしょう。
八方除は、あなたの未来を照らす、人生の羅針盤と言われています。

仕事もうまくいかない、プライベートも楽しくない、自分が嫌だって思い沈んでしまっている人・・・、ちょっと神頼みしてみてはいかがでしょうか🍀

厄払いにも効果絶大?

厄払いとは身にかかる災い、災難を払い落とす儀式です。
厄年といわれる年齢は、体力的、家庭環境的、あるいは対社会的にそれぞれ転機が来る時でもあり、災厄が起こりやすい時期として忌み慎まれています。
そのため、厄年にあたる年には、厄払いと言われるお祓いを受け、神様のご加護を授かり、降りかかってくる災難を払い落す風習があります。そんな、厄払い。
受けるなら、やはり全国唯一の八方除けの寒川神社が大変人気です。
どの方向から来る災難からも、神様が守ってくれるのは、効果抜群だと思います!
なので、湘南地域だけではなく、全国各地から参拝客が訪れます。

実は、私自身も今年厄年で、先日寒川神社に訪れたのですが、三が日は過ぎたにもかかわらず、お祓いは大変な行列だったので(ぱっと行列を見た感じ2~3時間は待ちそうでした。)、お祓いは断念し、お参りとお守りを授かるのみにしました。

寒川神社のお守り

八方除けのお守りもたくさんありましたが、私は厄難除氣守のお守りを授かりました。
初稿料は500円でした。

厄除け守り_表

↑ 厄除けのお守り 表

厄除け守り_裏

↑ 厄除けのお守り 裏

お財布やスマホカバーに入れられるように、カード型のお守りにしました。
色は3色から選べました。

御祈祷は受けられませんでしたが、このお守りを身につけ、この本厄の1年我が身をお護りしてくれることを祈ります!

また、寒川神社で授かることのできるお守りは、ホームページにも全て、写真と初稿料代が記載され紹介されているので、実際に訪れる前にチェックしてみるのも良いと思います。(お守りのご案内 | 八方除 寒川神社 (samukawajinjya.jp))

寒川神社で受けられる厄除け 2024年の厄年の年齢は?

厄年は、前厄・本厄・後厄もあり、本来は、全て厄払いを受けた方が良いそうですが、大半の人は、本厄の年に厄払いを受けるのではないでしょうか。
厄払いは年始めから節分の頃あたりまでに受けるのが良いと聞きますが、寒川神社では1年中受け付けているので、誕生日が来たらなど、自分に合ったタイミングで厄払いを受けると良いですね。

今年、2024年、自分が厄年に当たるかどうかは、以下の表をご覧ください!

【2024年】厄年にあたる男性の年齢と生まれ年

前厄 本厄 後厄
数え年24歳
2001年(平成13年)生まれ
数え年25歳
2000年(平成12年)生まれ
数え年26歳
1999年(平成11年)生まれ
数え年41歳
1984年(昭和59年)生まれ
数え年42歳
1983年(平成58年)生まれ
数え年43歳
1982年(昭和57年)生まれ
数え年60歳
1965年(昭和40年)生まれ
数え年61歳
1964年(昭和39年)生まれ
数え年62歳
1963年(昭和38年)生まれ

【2024年】厄年にあたる女性の年齢と生まれ年

前厄 本厄 後厄
数え年18歳
2007年(平成19年)生まれ
数え年19歳
2006年(平成18年)生まれ
数え年20歳
2005年(平成17年)生まれ
数え年32歳
1993年(平成5年)生まれ
数え年33歳
1992年(平成4年)生まれ
数え年歳
1991年(平成3年)生まれ
数え年36歳
1989年(昭和64/平成元年)
生まれ
数え年37歳
1988年(昭和63年)生まれ
数え年38歳
1987年(昭和62年)生まれ
数え年60歳
1965年(昭和40年)生まれ
数え年61歳
1964年(昭和39年)生まれ
数え年62歳
1963年(昭和年)生まれ
女性は30代に2回も本厄がある…前厄・後厄も入れると、6年間も厄年だなんて😢

 

パワースポット寒川神社に行くべき属性の人とは?

寒川神社は、「地」「水」「火」「風」「空」の属性の人、すべて訪れるのに相性が良いと言われています。
万物は「地」「水」「火」「風」「空」という5つの属性に分類することができる、という「繭気(けんき)属性」の考え方があります。
パワースポットも私たち人間も、それぞれこの5つのうちどれかの属性を持っていて、属性同士の相性が合えば、パワースポットのパワーを高める効果があります。

そういわれていますが、なんと寒川神社は、”中立”の立場にある(無属性)神社で、どの属性の人も受け入れてもらえるのだそう!
感じる人は、神社によって良し悪しがあるそうですが、誰でも相性が良いと知るととても安心ですね。
だからこそ、毎年多くの参拝客が訪れるのですね。

と、寒川神社はどの属性の人もOKということが分かりましたが、せっかくの機会なので、あなたも自分の属性を調べてみませんか??
こちらの記事では、自分の属性の調べ方を記載していますので、ぜひご覧ください↓↓

 

大宮氷川神社のパワースポット「蛇の池」を紹介!行くべき属性の人とは?
パワースポットについつい訪れてしまう私がおすすめしたい、埼玉県の大宮にある、武蔵一宮氷川神社(通称:大宮氷川神社)のパワースポット「蛇の池」をご紹介します。「蛇の池」は、水を治める神とされるスサノオノミコトに由来し、水難をはじめ私たちの生活...
powerspot-life.com
2024.03.24

 

自分の属性が分かりましたでしょうか?

たとえば、「風」属性と言われている神社に訪れる際に、相性の良い人は「風」「地」「水」の属性の人、といった感じです。
パワースポットに訪れる際には、ぜひ参考にしてみてください!

私の属性は「水」で最近行った相性の良い神社は、大宮氷川神社(「風」属性)です!!

初詣でいただけた寒川神社の御朱印が素敵だった♡

寒川神社で初詣の時期限定✨でいただける御朱印が素敵でした!!

三が日過ぎの、1月4日に訪れたのですが、まだいただけました。
それがこちらです↓↓

御朱印初詣

辰年の今年限定のデザインです。
辰が描かれていて、可愛らしくもありつつ、とてもご利益のありそうなデザインです!
初稿料500円でいただけました。
頒布式ではありましたが、御朱印は並ばずともいただくことができました。

寒川神社 通常の御朱印出典:https://samukawajinjya.jp/worship/gosyuin.html

ちなみに、こちらが、通常時の寒川神社の御朱印です。
八方除けの力がこもっていそうな、こちらも素敵な御朱印ですね!

 

寒川神社の基本情報

神社名 寒川神社
所在地 〒253ー0195神奈川県高座郡寒川町宮山3916
電話番号 0467 – 75 – 0004
Webサイト 寒川神社 (samukawajinjya.jp)
祈祷受付時間 8:00〜17:00
交通手段 電車:JR相模線「宮山」駅より徒歩5分
自動車:圏央道寒川北インターより、インターを出たら右折、中里交差点より2~3分

 

寒川神社のホームページ(上記の表に記載のサイト)にぜひ「音声付き」で訪れてみて!
神社に訪れた気分を味わえる素敵なサイトです✨

大宮氷川神社のパワースポット「蛇の池」を紹介!行くべき属性の人とは?
パワースポットについつい訪れてしまう私がおすすめしたい、埼玉県の大宮にある、武蔵一宮氷川神社(通称:大宮氷川神社)のパワースポット「蛇の池」をご紹介します。「蛇の池」は、水を治める神とされるスサノオノミコトに由来し、水難をはじめ私たちの生活...
powerspot-life.com
2024.03.24
パワースポット神社・仏閣
お守りパワースポット初詣厄除け寒川神社属性年齢御朱印
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE コピー
わかばをフォローする
わかば

関連記事

パワースポット

新社会人の仕事・一人暮らしの不安はぜひ大宮の庚申神社に!見どころ・絵馬・御朱印・ご利益・歴史情報も!

もうすぐ新年度ですね!4月から、新社会人になられる方も多いのではないのでしょうか。でも、仕事も一人暮らしも不安・・・今回は、そんな新社会人の方に、おすすめのパワースポットを紹介いたします!この記事を読むのにおすすめな人✔ 新社会人✔ 新年度...
パワースポット

「愛宕神社」のご利益・スピリチュアル効果・不思議体験を徹底解説!出世できる階段とは?

東京のパワースポットで有名な愛宕神社について紹介します!愛宕神社のご利益は、出世、商業、交通安全、厄除け健康など多岐にわたりますが、なかでも愛宕神社の最大のご利益とされるのが「出世運」です。この愛宕神社には、一日で出世できると言われるパワー...
パワースポット

【帰れマンデー見っけ隊!!】知床の流氷ウォーク時期はいつまで?服装は?流氷はパワースポットでもあった✨

2025年3月31日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』の秘境で飲食店を探す旅のコーナー。この回のロケ地は、冬は流氷が到来する絶景の【世界遺産・知床】で、 旅のゴールは「流氷ウォーク」でした。例年、2月から3月中旬がシーズン時期で、流氷の状況...
パワースポット

箱根開運辰年旅で紅白の神社へ!パワースポット満載のモデルコースも~帰れマンデー~

2024年初回放送の、『帰れマンデー見っけ隊!!』「バスサンド 秘境路線バスで飲食店探しの旅」は、箱根辰年開運旅。旅のゴールは、「九頭龍(くずりゅう)神社」と、「白龍(はくりゅう)神社」でした。九頭竜神社の”赤”と白龍神社の”白”とで紅白、...
パワースポット

出川哲朗の充電させてもらえませんか?壱岐島やばいよ×2!!猿岩・御船印などパワースポットが沢山でした【2025/3/15放送回】

2025年3月15日(土) 18:30~テレビ東京で放送の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」2時間半SPで、ゴール地点が、長崎県壱岐島にある「猿岩」となっていました!いのっちこと井之原快彦さんがゲストとして初登場ということで、ご覧にな...
パワースポット

【出川哲朗の充電させてもらえませんか?】大神山神社へ!大山信仰のパワースポット・奥宮屋根修繕特別拝観を解説!

2024年6月1日(土) 18:30~テレビ東京で放送の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」2時間SPで、ゴール地点が鳥取にある、「大神山(おおがみやま)神社」となっていました!この大神山神社は、大山信仰の中心に鎮座する神社で、数多くの...
【上田と女が吠える夜】2024占い~干支×誕生月~運勢ランキング!
人探しの「新田稲荷神社」小惑星探査機はやぶさ帰還で有名に!神様情報も!

コメント

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

ホーム
パワースポット

プロフィール

わかば
わかば

埼玉県で夫と2人の子ども(4歳と2歳の兄弟)と暮らしているアラサー主婦わかばです♪
ついつい☆パワースポット☆に訪れてしまう私。
これまで集めた情報をみなさんのお役に立てたいなぁと思いブログを立ち上げました!
パワースポットを通じて、みなさんの観光のお助けになるような情報を発信していけたならと思います!!!

わかばをフォローする

最近の投稿

  • 【帰れマンデー見っけ隊!!】知床の流氷ウォーク時期はいつまで?服装は?流氷はパワースポットでもあった✨
  • 【王様のブランチ】湘南旅・「キュンとするまち。藤沢」のおすすめスポットとは?江の島デートでキュン体験も♡
  • 出川哲朗の充電させてもらえませんか?壱岐島やばいよ×2!!猿岩・御船印などパワースポットが沢山でした【2025/3/15放送回】
  • パワースポット上野東照宮✨行くべき属性の人・「昇龍守」ご利益を見どころとともに徹底解説!
  • 『ミロ展』東京都美術館を子供と楽しむコツ~おすすめランチ・キッズデー・見どころをご紹介~

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

カテゴリー

  • イベント
  • パワースポット
  • 富士塚
  • 暮らし
  • 神社・仏閣
ぶらっとパワースポット
© 2023 ぶらっとパワースポット.
    • ホーム
    • プロフィール
    • サイトマップ
    • パワースポット
      • 神社・仏閣
      • 富士塚
    • イベント
    • 暮らし
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
タイトルとURLをコピーしました